毒を食らわば皿まで

介護→看護に進んだもののサヴァイヴァル日記

1年を振り返る

いやー間が空きました。間が開いていた理由はネタがなかっただけで学校には淡々といってますよ。

 

そろそろ1年も終了するので振り返りをすると、

・看護過程むずすぎる

・グループワークが苦手

・勉強の点数を取るのが難しい

ですね

 

まずはじめの看護過程がむずすぎる、はみんな経験すると思います。というか思って。

看護過程を知らない人に説明すると、自分が問題を起きた時にどのように解決するかの思考を全部文章に起こすてことです。こう書くと意味がわからないと思いますが、本当にそうなんですよ。故に理解するのがむずくて看護過程嫌いな人が増えると。

自分的には看護過程は重点的に復習するつもりです。一番使うと思うし看護過程身につけば一流のビジネスマン並になれるんじゃないの?て感じの科目です。この科目作った人凄いなて思います。

次のグループワークですが、やはり苦手ですねーこれは本当に得手不得手の差が出る。私がなぜ苦手かというと、意見のすり合わせが下手なのと議論が展開できないからです。要は発想力、論理的思考力がないんです。社会人なのにOWATA

現役でもこの2つの力が知らず知らずのうちに付いている人もおり、そういう人のグループワークをみるとやはりすごいなーて思います。自分の場合は知識があるだけだからねー><

最後のテストの点数を取るのはやはり難しいです。難しい理由は範囲が膨大なくせに過去の問題通り出さない上に課題もバンバンでるので全部真面目に勉強するのがアホくさくなって結局過去問をシコシコするだけで終わらせるからです。中には、プリントもきちんと覚えて課題も出す人もいますけどね・・どうやってモチベーション保ってるんだろう。

いやーしかしこの1年は濃厚でした。看護学校入る前は社会人で鍛えられてきたから余裕じゃないかなとかましていたんですけど、そんなことは全くなかった。むしろ、歳を食ってる分、覚える力も弱まっておりテストと課題をクリアーするだけで必死な状況です。こんな辛い環境で18歳なのにこなせる現役生はほんとすごいなぁて思いますよ。

来年は2年生です。2年生になると更にグループワークが増加するのは聞いているので既にやだなーと思っています。それで3年になったら実習ですからね。マジで看護学校は遊んでる暇ありません。

看護学校というのはコストパフォーマンスは良いと言われていますが、その分学校生活は過密スケジュールを組まれています。看護学校を考えてる人はそこら辺も考慮して大学か看護学校か考慮したほうがいいですね。では良いお年を