毒を食らわば皿まで

介護→看護に進んだもののサヴァイヴァル日記

実習中に役立ったもの3つ

実習を経験して用意していると役立ったモノをあげていきます。一応色々なブログにこれがあるといいよーてのはありますが、まぁ参考に

 

NO,1 プチナースの付録

これはめっちゃ役立ちます。この付録の為だけでもプチナースを年間購読する意味があるくらい。なぜって、実習ではバイタル測定した後とかに自分でその数値はどういう意味をしているか?というのを言わなきゃいけないんですよ。そんな時に分厚い教科書めくったりしてたら話にならないでしょ?(つかめくらさせてくれない)ここで答えれないと「明日調べてきてね♡」とただでさえやることが多いのにやることが増えます。プチナースの付録は、実習お役立ちブックとか実習で使える数値がポケットに入れれるサイズでまとめてあります。なんで、バイタル測定した後にこれ見て基準値がこれだから、この人はこういう状況でというアセスメントが出来るわけです。ほんと役立ちますよ。自分は他の雑誌を年間購読してしまったせいであまり付録を貯めれなかったですが、1年生から購読してる人はやっぱ色んな付録持ってて羨ましかったですね

 

NO,2 特定の事について深く書かれた専門書

例えば、急性期なら術前〜術後の看護の仕方や消化器なら消化器の事ばっかのってるやつのことです。なぜ、これがいいのかというと、受け持ちさせて下さる患者さんは、教科書で書かれているページ数で言うと10〜15ページ位なんですよ。教科書て網羅的に書かなきゃいけないので、そんな特定の疾患について詳しく書けない。結果、教科書だけ見ててもアセスメント出来ないていう現象が起こります。そうならない為に「専門書」を借ります。これは、どこの学校の図書館にでもあると思います。その本を借りられる前に借りてください。これが案外重要で、実習してるのは私達の学年だけじゃりありません。3年なんてずっと実習です。そんな学年が居る中で、自分達の科のが借りられてたら悲しすぎますよね?なんで、ここは心を鬼にして自分たちの為に早めに借りてキープするといいですよ

 

NO,3 4色ボールペン+シャーペン

ドクターグリップ4+1(アクロインキ搭載) | 筆記具 | ボールペン | 多機能ボールペン | 製品情報 | PILOT

こんなやつです。これは個人的なものなんですが、シャーペンのほうがメモはとりやすい!普段から書くときはシャーペン使ってるからでしょうね。なんで、そういう人はボールペンだけでなく、シャーペンつきを買うといいかも。色が多色な理由はいわずもがなですが用途によって分けます。

私は、赤→大事。青→患者さんの発言 緑→指導者、先生からの助言 黒→こちらの対応等て分けてました。まぁ私もまだあまり出来てません。これは経験を積んで自分なりに使いやすい分け方を見つけていくしか無いんだろうなー

 

以上が役に立ったものたちです。まぁ実質1と2がメインな記事ですな。案外他のブログみても、この2つて強調されてないんで強調させてもらいました。マジプチナース有能